第77回小金井市民スポーツ祭 ドロー・大会重要事項

ドローを公開致しました!
下記に受付時間等の重要事項や競技上の注意事項、体育館利用上のお願いも併せて掲載致しますので、参加される方におかれましては必ずご確認くださいますようお願い致します!
受付時間

・9/7(日)中学生以下男女シングルス:全出場者9:15までに受付を行ってください。
・9/7(日)混合ダブルス:全出場者10:15までに受付を行ってください。
・9/14(日):タイムスケジュール上、下記のとおり分散して受付を行います。各種目受付時間までに受付を行ってください。

 ~09:15 下記種目以外の出場者
 ~10:30 女子ダブルス3部出場者
 ~13:30 男子ダブルス1部出場者

受付方法

・朝の受付は体育館入口前で受付を行います。団体エントリーの場合は代表者にて受付を行ってください。
・男子ダブルス1部および女子ダブルス3部の方は本部席にて受付をお願いします。団体エントリーで代表者にて受付を行っている場合は不要です。

棄権・遅刻に関するご連絡について

・棄権が判明した場合や当日交通機関遅延等で遅れる場合は、「tournament-entry@koganei-badminton.org」宛に連絡をお願いします。
・チームや学校内で棄権/遅刻が分かっている場合は、当日受付でも報告をお願い致します。

競技上の注意

試合構成や審判、その他競技上の注意を纏めています。
こちらよりご確認ください。
中学生以下の部※2025/09/04差し替え
一般の部※2025/09/04差し替え

主審対応時の注意点

当連盟では、Tournament Plannerを使用して大会運営を行っている関係上、中体連・高体連や各種オープン大会で使用しているスコアシートとはフォーマットが異なります
事前にサンプルをご確認ください。

ドローについて

・Web版のドローはこちらよりご確認ください。
 ※Matchsタブをクリックするとタイムスケジュールが確認できます。
  進行状況もリアルタイムに更新されますので、当日はこちらよりご確認ください。

・全体のドローを確認されたい方は下記よりご確認ください。
 2025/09/07中学生以下男女シングルスドロー※2025/09/04差し替え
 2025/09/07混合ダブルスドロー※2025/09/04差し替え
 2025/09/14ドロー※2025/09/04差し替え

体育館利用上のお願い

・体育館で購入したもの以外のゴミは各自、各チーム必ず持ち帰るようにして下さい。
・体育館内への水分の持ち込みは栓ができる容器のみ可能です。
・怪我をした場合や救急車を呼ぶ場合は必ず本部まで連絡をお願いします。
・ロビーでは他の体育館利用者の迷惑にならないようにお願いいたします。
・ロビーには体育館の放送は入りません。コールの聞き逃し等にご注意ください。
・ラケットをはじめとする持ち物の盗難の報告があります。貴重品を含む持ち物は各チームまたは各個人で責任をもって管理してください。

大会中映像および音響収録について

下記について、本大会での収録は無しとなりました!

株式会社方角さまにて開発されている「ミルオト(音を可視化し、聞こえない人にとってもスポーツの試合の進行がわかりやすいように補助するシステム)」が、2025年に開催されるデフリンピックでの導入を目指されており、大会中の映像や音響収録に関する依頼がきております。
現在、依頼を受ける方向で詳細調整中ですが、9/14(日)のみ収録が入る可能性がありますので、ご認識の程よろしくお願い致します。確定次第、改めてご連絡致します。
なお、本収録で取得されたデータの取り扱いに関しては以下のとおりです。
・個人を特定するような利用、選手の傾向分析等には使用致しません。
・取得データはプロダクト開発の目的以外には一切使用せず、開発関係者以外への共有も行いません。

タイトルとURLをコピーしました